自分の代わりに、忙しい合間を縫ってバックアップしてくれている、上司や同僚。
どれだけ小さな助けでも、力を尽くしてくれた相手への感謝の気持ちをしっかり
と感じて、伝えていくことは信頼関係にもつながるのではないでしょうか。
伝えきれない思いをお土産に込めれば、気持ちが伝わりやすくなるでしょう。
広範囲に配る「みなさんでどうぞ」から、特定の上司や先輩へのお土産まで、
贈る相手が喜ぶ顔を想像しながら楽しく選びたいものです!
目次
いますぐ見たい!「会社へのお土産 オススメランキング」
オススメNo10. 金箔ゴルフボール「ひゅーん」
向かい風の中を雄々しく前進するビジネスパーソンへ贈る、『幸運の印』に
ゴルフ用語でフォローとは”追い風”のこと。
追い風と向かい風は人生の醍醐味。
困難の逆風に苦しめられても、課題解決の糸口を見出せば次のステージに進む力を得るのです。
ピンチをチャンスに変えて、逆風の中でも前に進む力を生み出しましょう。
金箔は ”身を守り、幸運を呼ぶ” とされる縁起物。
休暇中にフォローをお願いしていた方やプライベートでも中の良い方に、そっと渡しやすいアイテム。
ゴルフのプレーに使う他、
足裏マッサージや全身もみほぐせば、
日頃のストレス解消に!
身体のコリを和らげてくれます!
オススメNo9. かおりたつKANAZAWA 鏡花文香
自分のため、誰かのため
ストリーミングの時代、インターネットを開けばすべて画面の中で完結してしまう時代において、完結できないもののひとつ、”香り”
相手に強く印象づける、記憶を定着させる五感に響くもの。
何かを思い出す瞬間、それは大切な情報にもなる。
金沢のお香専門店「加賀の薫香 香屋」が調香した、オリジナルの香りの文香。
3つ入りなので、財布や名刺入れたり、お手紙に添えても。
心地よい香りに包まれてリラックス。
つながりがさらに深く、強くなりそうですね。
オススメNo8. 金澤金箔 星降る小径
ノスタルジックな気持ちで、古き時代を懐かしむ
差し入れに喜ばれる、個包装のお菓子。
金澤の情趣を表現したチョコレートスティックケーキに散らした金箔は、
きらきらと輝く星のよう☆彡
今は遠くなった時代に思いを寄せて、金澤の小径を歩いてみませんか。
小尾洋平(オビワン)氏が表現した、レトロな世界観。
外せない新定番!
THE金沢みやげ、お試しください。
オススメNo7. 箱入りハンカチ
実用的なお土産で好感度アップ↑
「ハンカチ」は、気軽に贈れるプレゼントの定番。
感謝の気持ちを込めた贈り物に選んだなら、特別なしつらえにもこだわってみましょう。
金沢の風景を表現した図柄、花鳥風月、刺繍入りなどさまざまご用意しております。
お気軽にご相談くださいませ。
オススメNo6. GOLD SCENE PURU♡KIRA
「”うるおいと光沢”、両方欲しい」を叶えます!
プル・キラ ヴィーガン認証取得。
パールのきらめく輝きにこだわり抜いた、Made in JAPANの極上リップ。
”ぷるぷる” も ”キラキラ” も ”安心” も、ぜーんぶ手に入れちゃおう!
ミネラルや植物油など、8つの天然由来の成分を配合。
サラリとしているのに潤い度がバツグン。唇に密着し、潤いを保ってツヤを与えます。
かばんやポーチに入れておけば、移動中にも使えて、短時間でのポイントメイクにお役立ち。
オススメNo5. 金運金箔
こんなサイズが欲しかった!
”身を守り、幸運を呼ぶ”といわれ、古来より聖なるお守りとして愛されてきた金を忍ばせて。
「金運金箔」は、金の煌めきそのままに、財布にさりげなく入れたり、手帳にそっと忍ばせ
るのに、便利な形状。
チームでの新規プロジェクトなど、
成功を願って、メンバー全員でお揃いに。
オススメNo4. 金箔入 黄金のボールペン
”ここぞ!”という時に使いたい1本
金は太陽の恩恵。
明るい輝きと力強いエネルギーで、緊張も、ストレスだって吹き飛ばします。
実力を発揮したい!
本来の自分を導き出したい!
心を豊かに、安心して過ごしたい!
スルスルと書きやすいボールペンは、キラキラ&ゴージャス。
気分が上がり☆彡
あなたの”輝く未来を引き寄せる”1本に。
オススメNo3. 金箔入 あぶらとり紙
箔打ちの技をもっと身近に
せっかく使うなら、お肌に優しくて、高品質・高クオリティーにこだわりたいもの。
金沢は金箔の全国生産の99%を占め、金を1万分の1ミリの薄さまで延ばす技を持っています。
金箔専門店が作るあぶらとり紙には、この箔打ち技術が生かされています。
オススメNo2. 金箔入入浴料 かなざわ湯®
たまった疲れをリセット!じっくり高保湿×バリア機能アップなら
美しい素肌のための保湿成分を配合し、潤いのある美肌へ導きます。
コラーゲン(保湿成分)と加賀菊酒(うるおい成分)は、美肌仕込みに欠かせません!
金箔のきらびやかな世界を味わい、豪華な気分に浸りながら、バスタイムを最高の
ひとときに。
体がポカポカ温まり、睡眠の質を高めてくれます。
オススメNo1. 雅なひととき 金箔入り珈琲
いつでも気軽に上質な ”旅キブン”
やはり、お土産は ”小分け” ”日持ちするもの” が定番。
受け取った人がさらにシェアできるのが選ばれるポイント。
喜びの感情が伝染っていきます♡
旅行のお土産といえば甘いものが多い印象ですが、甘いものが苦手な方にも差し上げやすい一品。
日持ちが長いため、しばらく会う予定がない方や予備のお土産にもオススメ。
お手紙と一緒に送る方も増えています。