【2025】「食べる金箔」金沢おみやげ人気ランキング☆TOP10

「食べる金箔?!」

「食べられるの??」

 

実は、金箔を料理に用いる伝統は、古くからありました。

 

かつては、薬用として使用されていた記録も残っています。

 

 

 

 ”見た目の彩り” や ”華やかさ” を味わうこともまた、料理の楽しみのひとつ。

新たな可能性を秘めている食用金箔に、今後ますます注目です!

 

 広く日常に取り入れながら、♪心躍る時間をお過ごしください♬

目次

いますぐ見たい!「食べる金箔」ランキング

人気No10. 料理用金箔「縁」ふり筒ライト

料理用金箔「縁」ふり筒ライト
料理用金箔「縁」ふり筒ライト

まさに、アレンジ達人級! 

 

 

仕上げにパパッと、ひとふりふたふり。

 

この ちょっと” が特別感を演出するんです!

 

 

 

手軽にふりかける紙筒タイプに入っているのは、細かな金箔。

 

お料理や飲み物、デザートなどに幅広く使えるサイズです。

人気No9. 福小箱(抹茶グリーンティー)

福小箱(金箔入 抹茶グリーンティー)
福小箱(金箔入 抹茶グリーンティー)

贈り物に心を添える、水引結びとともに

 

 

 

石臼挽き宇治抹茶の豊かな風味と、和三盆の上品な甘さが魅力のグリーンティー。

 

 

抹茶の緑に美しく浮かび上がる金箔に、思わず見ほれてしまいます。

 

 

暑い時期は冷たくICEで、

寒く感じる時期は、温かくHOTでいただきましょう!

 

 

まごころが伝わる水引結びに、きっと心がほぐれることでしょう。

人気No8. 食用金箔 招福金箔

金澤 招福金箔
金澤 招福金箔

「キラキラときめくもの」で、運もエネルギーもアップ☆

 

 

人は生まれながらに、キラキラ光るものが大好き。それは、運気も同じ。

 

見ているだけでワクワク、

心が躍り、エネルギーが湧いてきます⤴

 

 

飾れば、邪気やトラブルから身を守る ”魔除け”になり、

 

食べ物にふりかければ ”金のごちそう” に。

 

 

笑顔あふれる時間を過ごす必須アイテム、お見逃しなく!

人気No7. 料理用金箔「縁」ハクノセ

料理用金箔「縁」ハクノセ
料理用金箔「縁」ハクノセ

金箔で、簡単デコレーション!

 

 

「いいね♡」が止まらない、

 

”カラフル” 、”キレイ” 、”個性的” 

 

魅力あふれる1枚を。

 

 

※ソフトクリームは使用イメージです

人気No6. 金澤美人珈琲

金澤美人珈琲(金箔付き)
金澤美人珈琲(金箔付き)

コーヒー通も、唸る珈琲

 

 

「金澤美人珈琲」

 

ネーミングに興味が膨らんで、目が離せない♡

 

 

しっとりとした重厚感のある味わいの ”華”、

あでやかで、キレのある味わいの "舞"、

 

どちらもコーヒー好きを唸らせるブレンド。

 

 

金箔は別添え仕様なので、自由にトッピングを楽しめます。

人気No5. 金箔入 珈琲

金箔入 珈琲(5本入り)
金箔入 珈琲(5本入り)

香りの良いコーヒーをお土産、贈り物に

 

 

スティックタイプのコーヒーが5本小分け、

高級感のある落ち着いたパッケージに包まれています。

 

 

 

コロンビア産のコーヒー豆を使用、

フリーズドライ製法で仕上げた、風味豊かなインスタント珈琲です。

 

 

能登のため、石川県のために

 

「応援ありがとうございます♥」

人気No4. 金箔緑茶

金箔緑茶(5本入り)
金箔緑茶(5本入り)

”石川県を元気に” 金沢駅でできること

 

 

緑茶には ”カテキン成分”が含まれ、抗菌・抗ウイルス効果が期待されています。

 

 

粉末緑茶(パウダータイプ)なので、お茶の栄養を丸ごと摂取可能、

美容と健康に嬉しいお茶は、贈った相手にも喜ばれることでしょう!

 

 

金箔が舞う華やかさ、金沢らしさをお楽しみください。

 

 

また、能登パッケージを通して復旧への願いを込め、

 

店頭で出会ったすべてのお客様に一声かけさせていただきました。

 

 

能登のため、石川県のために

 

「応援ありがとうございます♥」

 

 

引き続き、取り組んでまいります。

人気No3. 唐辛子物語「金箔一味」「金箔七味」「ゆず七味」

(左から)唐辛子物語 金箔七味・金箔ゆず七味・金箔一味
(左から)唐辛子物語 金箔七味・金箔ゆず七味・金箔一味

美容と健康をサポート、栄養がバランスよく含まれている注目食材に金沢らしさを添えて

 

 

「食べる漢方薬」と言われる”七味唐辛子”

 

美容と健康をサポート、栄養がバランスよく含まれている注目食材です。

 

ブレンドして好みを調整してみるのも通好み。

 

 

一方、”一味唐辛子”に含まれるカプサイシンは代謝を高め、疲労回復に。 

ダイレクトに伝わってくる 辛さがたまりません。

 

 

”ゆず七味”の仲間入りにより、一つに決めかねてセットで選ぶ方が増えました!

 

 

石川県産金箔がゴージャス感をプラス。

 

心も身体も活性化、毎日をポジティブ思考で過ごしましょう!

 

 

人気No2. 金箔入 加賀棒茶

金箔入 加賀棒茶(5本入り)
金箔入 加賀棒茶(5本入り)

「ほうじ茶王国」石川よりお届けする "金箔棒茶"

 

 

捨ててしまう茎の部分を有効活用、”もったいない”の発想から生まれた棒茶。

 

棒茶には、茶葉の4倍の香り成分があるとされ、リラックス効果が期待されています。

 

 

カフェインが少なめなので、ママさんにも安心♡

 

 

また、シミ・シワ予防、アンチエイジングなど、健康志向の高い女性を中心に人気、親しまれるお茶として定着しました。

 

 

”やさしい味”という表現がしっくりくる!

迷った時は「金箔入 加賀棒茶」が◎

人気No1. 金箔入珈琲『かなざわ物語』

金澤のおもてなし 金箔入り珈琲
金澤のおもてなし 金箔入り珈琲

飲むたびに金沢をもっと身近に感じられる、コーヒー専門店の味をお届け

 

 

金沢のコーヒー専門店が作った ”自信の味”と、シェア99%を誇る石川県の伝統工芸 ”金箔”とのマリアージュ。

 

味にも見た目にも金沢が感じられる一品です。

 

 

手土産・お取り寄せともに好評です。